平成30年度 夏季定期演奏会のおしらせ



2018年8月28日(火)
開場 12:30 開演 13:00
場所:茨城大学教育学部C棟4階401(大教室)
主催:音楽教育選修専攻会
入場無料
※当日の演奏曲目は変更になる場合があります。予めご了承ください。
※ご来場の際は、公共交通機関をご利用ください。
ピアノ
大関 美貴子
F.ショパン:スケルツォ第2番 変ロ短調 作品31
鈴木 朱加里
J.ブラームス:ピアノソナタ第2番 嬰へ短調 作品2より第1楽章
塚本 晴香
F.ショパン:バラード第1番 ト短調 作品23
中村 日菜
F.ショパン:ピアノソナタ第2番「葬送」変ロ短調 作品35より第1楽章
八幡 明織
C.サン=サーンス:アレグロ・アパッショナート
声楽
國府田 未来(ソプラノ)
O.レスピーギ:昔風の五つの歌より“時々耳にする” 他
関谷 紘樹(バリトン)
W.A.モーツァルト:『フィガロの結婚』より”訴訟に勝っただと!” 他
山本 真由(ソプラノ)
G.ロッシーニ:『セビリアの理髪師』より“今の歌声は” 他
管打楽器
飯田 愛海(テューバ)
R.シューマン:3つのロマンス
石川 茉莉江(マリンバ)
三宅 一徳:チェイン
伊丹 健陽(マリンバ)
D.ミヨー:マリンバとヴィブラフォンのためのコンチェルトより第1・2楽章
梶山 朋美(フルート)
C.ライネッケ:フルートコンチェルトより第1・3楽章
北島 勇人(アルト・サクソフォン)
A.デザンクロ:プレリュード,カデンツァとフィナーレ
野田 京花(フルート)
ヴィドール:組曲 作品34より第1・2・4楽章

音楽教育系音楽選修

最新情報